デッキは黒緑ミッドレンジ。
先週は発売日でプロキシおkだったから囲い4枚積んでたけど、今週はそんなことはなかったので若干改造しての出陣です。
メイン
思考囲い×2 → 加護のサテュロス×2
サイド
漸増爆弾×2 → ゴルガリの魔除け×2
思考囲い×2 → 強迫×2
前回生物不足を感じたのでたまたま手元にあった俺の推しメン4/2瞬足をメイン投入。
漸増爆弾は負けフラグなので手に馴染んだゴルチャに。
そしてサイド囲いは対象変更されない強迫に(泣)
1G 黒赤コン ×○×
1R 先手土地2キープ土地止まる。負け。
2R サテュロス×2で殴って勝ち。
3R お互い人脈を貼っての消耗戦。途中から人脈2枚張りだった相手の物量に負ける。
2G 緑白ビート ×○×
1R 除去やチャンプで時間を稼ぐが重たいとこが来なくて押し切られる。
2R 綺麗に回って勝ち。
3R 後手土地2骨読みキープ。土地は伸びるがギルド門のタップインに苦しめられる。
3G エスパーコン ×○×
1R 衰微でアショク割れるの偉すぎwww だがジェイス、テメーはダメだ・・・ アド差広げられて盲従で地道に削られ始め、投了。
2R 霧裂きのハイドラでワンパンした返しにペス登場で+1。だがゴルチャトップデックで勝ち。
3R 人脈vsジェイスのドロー合戦。除去れなかったアショクから冒涜パクられて俺の少ないライフに突き刺さる。
今回は貫禄の0-3でしたorz
どのデッキにもある程度戦えるように作ったつもりなんですが、そのおかげかどのデッキ相手でもちょっとしたプレイングミスで負けてしまうようなデッキだと思います。
今回は全部1-2負けでこのデッキの器用貧乏さが良く現れた結果となりました。
しばらくカードを買い足す予定はないので、このデッキでプレイングスキルを磨いていきたいと思います。
先週は発売日でプロキシおkだったから囲い4枚積んでたけど、今週はそんなことはなかったので若干改造しての出陣です。
メイン
思考囲い×2 → 加護のサテュロス×2
サイド
漸増爆弾×2 → ゴルガリの魔除け×2
思考囲い×2 → 強迫×2
前回生物不足を感じたのでたまたま手元にあった俺の推しメン4/2瞬足をメイン投入。
漸増爆弾は
そしてサイド囲いは対象変更されない強迫に(泣)
1G 黒赤コン ×○×
1R 先手土地2キープ土地止まる。負け。
2R サテュロス×2で殴って勝ち。
3R お互い人脈を貼っての消耗戦。途中から人脈2枚張りだった相手の物量に負ける。
2G 緑白ビート ×○×
1R 除去やチャンプで時間を稼ぐが重たいとこが来なくて押し切られる。
2R 綺麗に回って勝ち。
3R 後手土地2骨読みキープ。土地は伸びるがギルド門のタップインに苦しめられる。
3G エスパーコン ×○×
1R 衰微でアショク割れるの偉すぎwww だがジェイス、テメーはダメだ・・・ アド差広げられて盲従で地道に削られ始め、投了。
2R 霧裂きのハイドラでワンパンした返しにペス登場で+1。だがゴルチャトップデックで勝ち。
3R 人脈vsジェイスのドロー合戦。除去れなかったアショクから冒涜パクられて俺の少ないライフに突き刺さる。
今回は貫禄の0-3でしたorz
どのデッキにもある程度戦えるように作ったつもりなんですが、そのおかげかどのデッキ相手でもちょっとしたプレイングミスで負けてしまうようなデッキだと思います。
今回は全部1-2負けでこのデッキの器用貧乏さが良く現れた結果となりました。
しばらくカードを買い足す予定はないので、このデッキでプレイングスキルを磨いていきたいと思います。
コメント